Twitter

July 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

Recent Trackbacks

無料ブログはココログ

« CE協議会(教育貢献活動推進協議会)にご注目を | Main | 読売新聞社と「言語技術教育プログラム」を開始 »

2005.06.25

『はい!テレビ朝日です』、西千葉プロジェクト最後の放映

 7月3日(日)朝5時~5時30分のテレビ朝日『はい!テレビ朝日です』で、千葉大学附属小、西千葉のゆりの木商店街とともに進めてきた商店街のビデオ作品づくりの実践のドキュメンタリーが、いよいよ最終回を迎えます。附属小の向井先生と3名の子どもたち、そして藤川もスタジオ出演しています。ぜひご覧ください。
(一部の方には6月中の放映とご案内していましたが、7月3日の放送となりました。ご注意ください。)

« CE協議会(教育貢献活動推進協議会)にご注目を | Main | 読売新聞社と「言語技術教育プログラム」を開始 »

授業づくり」カテゴリの記事

メディアと教育」カテゴリの記事

テレビ番組」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

西千葉地区」カテゴリの記事

Comments

こんにちは。
ご近所に住んでいる者です。面識もあるのですが、おわかりになるでしょうか?

わたしのところにミュージカルバトンというのが回ってきたので、藤川さんにお渡ししようと思ってやってきました。
ちょっとチェーンメールっぽいので(って自分で渡して置いて言うかな)、おいやでしたらシカトしちゃっていいです。


ミュージカルバトンについては下記ページをご覧下さい。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/musical%20baton

NEOさん、いらっしゃいませ。
ホームページ、拝見しました。私は日記を続けることがどうもダメなので、NEOさんのマメさに圧倒されました。
私もかなり前から「パソコン通信」をやっており、niftyの話など、懐かしく読ませていただきました。
で、ミュージカル・バトンですが、ありがたくバトンを受け取るだけにしておきます。
今年度1年間、いろいろとお世話になることと思います。よろしくお願いします。

The comments to this entry are closed.

TrackBack

» テレビ朝日 [【テレビ朝日】とは]
Kじゃない教育テレビ?NETテレビ」 コールサインは地上アナログテレビジョン放送がJOEX-TV、地上デジタルテレビジョン放送がJOEXテレビ朝日株式会社テレビ朝日(かぶしきがいしゃテレビあさひ、TVAsahiCorporation)は、広域放送|関東広域圏を放送#放送対象地域|放送対象地域とする民間放送事業者である(放送#放送区域|放送区域には沖縄県の大東諸島が含まれる)。新社屋(2004年6月撮影).wikilis{font-size:10px;color:#666666;}Wikipediaよ... [Read More]

« CE協議会(教育貢献活動推進協議会)にご注目を | Main | 読売新聞社と「言語技術教育プログラム」を開始 »