日本マクドナルド食育サイト「食育の時間」スタート
本日、日本マクドナルドが、食育サイト「食育の時間」をスタートさせ、9月から全国5つの小中学校で実験授業を実施することを発表しました。このプロジェクトには、藤川が理事長をつとめるNPO法人企業教育研究会と、NHKの教育番組等を制作しているNHKエデュケーショナルとが協力しています。
本日の記者発表には藤川も同席させていただき、このプロジェクトの意義等を説明させていただきました。40社以上の方が取材にいらっしゃり、活発に質問が出されました。
詳しくは、プレスリリースやASCII24の記事をご覧ください。
« 読売新聞社と「言語技術教育プログラム」を開始 | Main | マクドナルド「食育の時間」関連記事 »
「授業づくり」カテゴリの記事
- LGBT映像教材制作について(2018.05.28)
- 「考え、議論する道徳」に関係する教材のご紹介(2018.08.03)
- 研究室紀要及びプロジェクト研究報告書公表のお知らせ(2018.03.27)
- 日本教育方法学会第51回大会@岩手大学(2015.10.08)
- 学校教育科学特論II「授業づくりの展望」資料(2015.06.18)
「お知らせ」カテゴリの記事
- 千葉大学教育学部授業実践開発研究室(藤川研究室)卒論等発表会を開催します(2020.01.27)
- 横断型授業づくり系修士論文発表会のご案内(2019.01.20)
- 藤川研究室卒論等発表会のご案内(2019.01.20)
- シンポジウム「ICTを活用した道徳教育〜『考え、議論する道徳』に向けて〜」開催のご案内(2017.02.26)
- 文京区立湯島小学校の研究報告会(2016.02.17)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 日本マクドナルド食育サイト「食育の時間」スタート:
» 食べ物が、体に及ぼす影響力! [『 ダイヤモンド★ライフ 』]
( 人気ブログRanking☆ )
≪スーパーサイズ・ミー≫という映画を見たことありますか?
昨日、ある友人から勧められた映画なんですけど、
この映画の内容、・・・かなり衝撃的です(- -;*)ゞ
2002年11月、アメリカで
「肥... [Read More]
Comments