Twitter

July 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

Recent Trackbacks

無料ブログはココログ

« 『はい!テレビ朝日です』、西千葉プロジェクト最後の放映 | Main | 日本マクドナルド食育サイト「食育の時間」スタート »

2005.07.01

読売新聞社と「言語技術教育プログラム」を開始

 私が理事長をつとめるNPO法人企業教育研究会(ACE)では、このたび読売新聞社と連携して、「言語技術教育プログラム」をスタートさせました。
 現在は、「インタビューをしよう」「記事を書こう」「見出しをつけよう」の3つのプログラム(各2時間)を開発し、千葉県内の小学校で実験的に授業実践を行っています。
 本日7月1日付の読売新聞千葉版に、昨日行われた最初の授業の様子が掲載されています。昨日の授業では、記者の仕事ぶりをビデオや実演で学んだ子どもたちが、ゲストの大学生たちを相手に深いインタビューを行いました。
 今後も、ACEでは読売新聞社と連携した授業実践の開発を進めていく予定です。

« 『はい!テレビ朝日です』、西千葉プロジェクト最後の放映 | Main | 日本マクドナルド食育サイト「食育の時間」スタート »

授業づくり」カテゴリの記事

メディアと教育」カテゴリの記事

お知らせ」カテゴリの記事

キャリア教育」カテゴリの記事

Comments

最終回とてもよかったですねえ、ありがとうございました。
5回分を1本にして秋、千葉大学内で映写会ができたらと思っています。
テレビ朝日の間島さんに連絡を、お願いしてよろしいでしょうか、
6日のディベートの時間参加します。よろしくお願いいたします。

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 読売新聞社と「言語技術教育プログラム」を開始:

« 『はい!テレビ朝日です』、西千葉プロジェクト最後の放映 | Main | 日本マクドナルド食育サイト「食育の時間」スタート »