3/4(土)、千葉市轟公民館で小学生向けイベント開催
来る3月4日(土)13時から15時、千葉市稲毛区の轟公民館で、小学生向けイベント「チャレンジボックスとどろきVol.3 科学体験・わんぱく博」を開催します。
このイベントは、千葉市生涯学習センターが千葉子ども学研究会とともに実施している「ちば子ども学講座」の受講者が講座の一環として実施するもので、講座で学んだ地域住民が昨年度までの受講者有志とともに、子どもたちが楽しく土曜日を過ごせる企画を立て、実施します。
藤川はこの講座にずっとアドバイザーとして関わっており、ユニークな実践をつくるお手伝いをしています。大学と行政と住民が連携した活動として、注目していただければ幸いです。
イベントについてのお問い合わせは、轟公民館(電話043-251-7998)までお願いいたします。
« 第11回ディベート甲子園、論題発表! | Main | 3/3(金)、産業協力情報授業「非接触IC技術から学ぶユビキタス社会」を発表 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 千葉大学教育学部授業実践開発研究室(藤川研究室)卒論等発表会を開催します(2020.01.27)
- 横断型授業づくり系修士論文発表会のご案内(2019.01.20)
- 藤川研究室卒論等発表会のご案内(2019.01.20)
- シンポジウム「ICTを活用した道徳教育〜『考え、議論する道徳』に向けて〜」開催のご案内(2017.02.26)
- 文京区立湯島小学校の研究報告会(2016.02.17)
« 第11回ディベート甲子園、論題発表! | Main | 3/3(金)、産業協力情報授業「非接触IC技術から学ぶユビキタス社会」を発表 »
Comments