3/18(土)千葉授業づくり研究会では職業テーマパーク「キッザニア」について学びます
NPO法人企業教育研究会では、3月18日(土)、定例研究会「千葉授業づくり研究会」を開催します。今回は、株式会社キッズシティージャパンの中田義彦様を講師に迎えております。今年秋に豊洲にオープンする職業体験施設「キッザニア」のご紹介などについてお話をいただきます。「キッザニア」は、1999年にメキシコで開業した「エデュテインメント施設」で2歳から12歳の子どもたちが様々な職業を疑似体験することができる施設です。
研究会の詳細は下記の通りです。ご参加をお待ちしております。
<日時> 3月18日(土) 16:00~19:00
<会場> 千葉大学教育学部1号館1303教室
・JR「西千葉駅」下車 徒歩10分
・京成「みどり台」下車 徒歩10分
<内容> 職業体験型テーマパーク「キッザニア」のご紹介
◆参加費
学生:無料
一般会員:1000円
非会員 :2000円
◆ 申込み 1)氏名 2)会員・非会員の別 3)〒・住所 4)電話 5)メールアドレス 6)勤務先
を明記し,下記宛にメールかFAXでお申し込みください。
(会員とは,企業教育研究会会員を指します。)
E-mail: info@ace-npo.org (以前と変わりましたのでご注意下さい)
FAX 020-4663-5605
« 読売新聞社・企業教育研究会連携企画「教育ルネサンス ことばの教室」参加校募集開始 | Main | 総務省メディアリテラシー教材「映像不思議シミュレーター」ダウンロード公開中 »
「授業づくり」カテゴリの記事
- LGBT映像教材制作について(2018.05.28)
- 「考え、議論する道徳」に関係する教材のご紹介(2018.08.03)
- 研究室紀要及びプロジェクト研究報告書公表のお知らせ(2018.03.27)
- 日本教育方法学会第51回大会@岩手大学(2015.10.08)
- 学校教育科学特論II「授業づくりの展望」資料(2015.06.18)
「お知らせ」カテゴリの記事
- 千葉大学教育学部授業実践開発研究室(藤川研究室)卒論等発表会を開催します(2020.01.27)
- 横断型授業づくり系修士論文発表会のご案内(2019.01.20)
- 藤川研究室卒論等発表会のご案内(2019.01.20)
- シンポジウム「ICTを活用した道徳教育〜『考え、議論する道徳』に向けて〜」開催のご案内(2017.02.26)
- 文京区立湯島小学校の研究報告会(2016.02.17)
「キャリア教育」カテゴリの記事
- 9月4日(水)開催! 千葉教育大賞シンポジウム「キャリア教育の現状と課題」(2013.09.02)
- 千葉市・千葉大学共同事業「西千葉子ども起業塾」、明日から開催(2013.08.21)
- 千葉大学講義「キャリア教育」最終回資料(2012.07.31)
- 平成24年度 全国キャリア教育・進路指導担当者等研究協議会 発表資料(2012.05.18)
- 千葉市・千葉大学連携事業「西千葉子ども起業塾」実施のお知らせ(2011.08.16)
The comments to this entry are closed.
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 3/18(土)千葉授業づくり研究会では職業テーマパーク「キッザニア」について学びます:
« 読売新聞社・企業教育研究会連携企画「教育ルネサンス ことばの教室」参加校募集開始 | Main | 総務省メディアリテラシー教材「映像不思議シミュレーター」ダウンロード公開中 »
Comments