4/22(土)、CMEC勉強会を開催
以下のように勉強会を開催します。教育番組にご関心をおもちの方、ぜひご参加ください。
---------------------------------------------------------------------
■◇千葉県メディアリテラシー教育推進機構(CMEC)勉強会のご案内◇■
『メディアの送り手からみた
メディアリテラシー教育について ~教育番組をつくるには~』
---------------------------------------------------------------------
ゲスト/ NHKエデュケーショナル 箕輪貴(みのわたかし)さん
日時:平成18年4月23日(日) 16:00~18:00
場所:千葉大学教育学部 1402教室
参加費:一般1000円、学生500円
*終了後、懇親会も予定しております。
☆箕輪 貴(みのわたかし)さんのプロフィール
教育番組「体験!メディアのABC」「エイゴリアン」「インター
ネット・ケータイの落とし穴シリーズ」「メディアを学ぼう」
「ダビンチの図工室」等ご担当。
学校の教育課程に位置づいていない題材の企画の立て方や、教育番組を制作
する上で生じる経験差への克服の仕方・工夫等についてお話を伺います。また、
現在の子どもたちに必要とされる能力は何か、どのような番組が教育現場に必
要となるか、実際にどのように子どもたちはメディアに影響されているか等、
意見交換をしていく予定です。どうぞご参加ください。
<お申し込み>
氏名、所属、連絡先を明記の上、info@cmec01.org(担当:柏)まで。
« 4/21(金)セミナー「教育貢献活動のすすめ方」開催 | Main | 野村誠さんら出演「あいのて」放送中 »
「メディアと教育」カテゴリの記事
- 日本教育工学会2020年秋季全国大会(オンライン開催)発表資料(2020.09.14)
- SNSでの青少年の犯罪被害に関するコメント(2020.01.17)
- 藤川大祐×岩立沙穂・岡田彩花・村山彩希・飯野雅・大川莉央・込山榛香(AKB48)『実践!スマホ修行』発売について(2016.08.05)
- 青少年インターネット環境の整備等に関する検討会(第30回)資料(2016.03.01)
- 真のフィルタリング利用率は23%まで急落している(2015.08.27)
「お知らせ」カテゴリの記事
- 千葉大学教育学部授業実践開発研究室(藤川研究室)卒論等発表会を開催します(2020.01.27)
- 横断型授業づくり系修士論文発表会のご案内(2019.01.20)
- 藤川研究室卒論等発表会のご案内(2019.01.20)
- シンポジウム「ICTを活用した道徳教育〜『考え、議論する道徳』に向けて〜」開催のご案内(2017.02.26)
- 文京区立湯島小学校の研究報告会(2016.02.17)
Comments