5/27 JMEC勉強会「インターネット・コミュニケーション」
藤川が理事長をつとめる「日本メディアリテラシー教育推進機構」(JMEC)の次回の勉強会は、現在注目されている「子ども専用SNS(ソーシャルネットワークサービス)」の現状について学びます。5月27日(日)午後の開催です。直前のご案内になり申し訳ございませんが、よろしければどうぞお出かけください。
●日本メディアリテラシー教育推進機構(JMEC)第4回勉強会のご案内●
テーマ『教師のためのインターネットコミュニケーション教育入門』
----------------------------------------------------------------------
日 時:2007年5月27日(日)14:00~16:50(受付13:45より)
場 所:財団法人 早稲田奉仕園 セミナーハウス
http://www.hoshien.or.jp
参加費:3,000円 定 員:20名
今、子どもたちはインターネット上のコミュニケーションに多くの興味関心を
寄せ、そこから様々な情報交流の可能性を広げつつあります。しかしその一方で
おとなが知らないままに不安材料や問題を抱えながら、進めているのではない
でしょうか。
そこで今回の勉強会では、子ども専用SNS(ソーシャルネットワークサービス)
トイスタhttp://toyst.jp/toyst.htmlを運営されている横濱 悠平様(株式会社
ローハイド代表取締役社長)をお招きします。横濱様は、親子で安心して使える
インターネット造りを目指して、他に例のない18歳未満のSNSの諸活動、多く
の実績をお持ちです。
本勉強会では横濱様からのお話を通じて、今後教師がインターネットコミュニ
ケーション教育にどう取り組んで行くべきかを考えたいと思います。
皆様のご参加をお待ちしております
〔株式会社 ローハイド〕http://raw-hide.jp/guest/toyst
「目指せ!!親子で安心して使えるインターネット造り」「子どもたちに
『愛』と『勇気』と『正義』を!!」「インターネットで造る明るい未来」
をビジョンに掲げ、親子に優しい、親子のための、 インターネット・
サービスを企画提供しているITベンチャー。
この4月に「トイスタ」をリニューアルして、更なる活動を展開中。
<日 程>
13:45~ 受付開始
14:00-14:15 参加者自己紹介
14:15-16:00 『教師のためのインターネットコミュニケーション教育入門』
講師 / 株式会社 ローハイド
代表取締役社長 横濱 悠平氏
16:00-16:20 休憩
16:20-16:50 質疑応答
*終了後、懇親会を行う予定です。
進 行:小林浩一(富士通コミュニケーションサービス株式会社、
本会事務局 例会担当)
【お申し込み・お問い合わせ】
事前にE-mailでお願いします。
reikai@jmec01.org (例会担当 小林浩一)
【今後の予定について】
今年度の例会・勉強会の予定は、以下のとおりです。
詳細は、決まり次第、ホームページ・メールマガジン等でお知らせいたします。
・例会
6月24日(日) 報道被害について
9月 2日(日) ケータイ小説について
10月28日(日)
12月23日(日)
2月24日(日)
・勉強会(不定期開催)
8月11日(土) PTA活動とメディアリテラシーについて
▼日本メディアリテラシー教育推進機構(JMEC)ホームページ
http://jmec01.org
▽千葉県メディアリテラシー教育推進機構(CMEC)ホームページ
http://cmec01.org
▽愛知県メディアリテラシー教育推進機構(AMEC)ホームページ
http://amec01.org
« 千葉授業づくり研究会「身体と教育」開催 | Main | 「報道被害」をテーマにJMEC研究会 »
「メディアと教育」カテゴリの記事
- 日本教育工学会2020年秋季全国大会(オンライン開催)発表資料(2020.09.14)
- SNSでの青少年の犯罪被害に関するコメント(2020.01.17)
- 藤川大祐×岩立沙穂・岡田彩花・村山彩希・飯野雅・大川莉央・込山榛香(AKB48)『実践!スマホ修行』発売について(2016.08.05)
- 青少年インターネット環境の整備等に関する検討会(第30回)資料(2016.03.01)
- 真のフィルタリング利用率は23%まで急落している(2015.08.27)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 5/27 JMEC勉強会「インターネット・コミュニケーション」:
» 今朝の新聞 6/ 1 [にっかんせきぐち]
おはようございます。童顔の貴公子と呼ばれるマーケティングプランナー・せきぐちです。では、今朝の新聞です。●小学館、ネット専用7誌創刊 [Read More]
Comments