カリキュラム開発専攻修士論文発表会
以下のように修士論文発表会を開催します。皆様ぜひご参加ください。
千葉大学大学院カリキュラム開発専攻
平成19年度 修士論文発表会
日時:平成20年2月9日(土) 13:00~16:50
場所:千葉大学教育学部棟2号館1階 2111教室
1.13:05~13:35
佐藤 裕子
題目:リスニングタイムを取り入れた小学校英語のカリキュラム開発
2.13:40~14:10
川崎 雅子
題目:親世代になるための準備教育の授業開発
3.14:15~14:45
永島 俊之
題目:「江戸しぐさ」を学習材としたプロジェクト単元の開発
-身体性を伴う学びからPISAの読解リテラシー概念をとらえ直す-
(休憩 15分)
4.15:00~15:30
谷山 大三郎
題目:小学生が大学を体験することを主としたキャリア教育の授業
5.15:35~16:05
齋藤 純
題目:保育所の「おさんぽ」活動をつくる
-1歳児クラスの実践を例として-
6.16:10~16:40
赤池 香澄
題目:地域の核となる米作りから広がる総合学習の学びの単元開発
-多古米から多古町が見えてくる-
(持ち時間30分の内訳:発表20分 質疑10分)
« 千葉県青少年健全育成計画公表 | Main | 「こころの病気を学ぶ授業」のご案内 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 千葉大学教育学部授業実践開発研究室(藤川研究室)卒論等発表会を開催します(2020.01.27)
- 横断型授業づくり系修士論文発表会のご案内(2019.01.20)
- 藤川研究室卒論等発表会のご案内(2019.01.20)
- シンポジウム「ICTを活用した道徳教育〜『考え、議論する道徳』に向けて〜」開催のご案内(2017.02.26)
- 文京区立湯島小学校の研究報告会(2016.02.17)
Comments