「明日の教室」東京分校、第1回申し込み受付開始
若き教師の実践的力量形成を目指す「明日(あす)の教室」東京分校、6月26日(土)に第1回を行います。京都から池田修さんにおいでいただき、テーマは「若手教師のための学級担任論」です。参加申し込み受付を始めましたので、ぜひ皆様ご参加ください。
第1回「明日の教室」東京分校
日 時:平成22年6月26日(土) 13:30~17:00
会 場:荒川区立第三中学校 多目的室
http://www.aen.arakawa.tokyo.jp/ARAKAWA-3-J/
講 師:京都橘大学准教授 池田修先生
テーマ:「若手教師のための学級担任論」
定員 40名
参加費 大人 3000円 学生 1500円 苦学生応相談
終了後、17:30頃から会場近くの居酒屋で懇親会。参加費別途3000円くらい。
もちろん、講師の池田先生も参加します。
申し込み等詳細は、以下から。
http://asunokyosi.exblog.jp/
« 首都圏の若き教師の実践的力量向上を目指す「明日の教室」東京分校、スタート | Main | 4/17千葉授業づくり研究会「環境×金融」教育 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 千葉大学教育学部授業実践開発研究室(藤川研究室)卒論等発表会を開催します(2020.01.27)
- 横断型授業づくり系修士論文発表会のご案内(2019.01.20)
- 藤川研究室卒論等発表会のご案内(2019.01.20)
- シンポジウム「ICTを活用した道徳教育〜『考え、議論する道徳』に向けて〜」開催のご案内(2017.02.26)
- 文京区立湯島小学校の研究報告会(2016.02.17)
« 首都圏の若き教師の実践的力量向上を目指す「明日の教室」東京分校、スタート | Main | 4/17千葉授業づくり研究会「環境×金融」教育 »
Comments