首都圏の若き教師の実践的力量向上を目指す「明日の教室」東京分校、スタート
首都圏では小中学校の教員を大量に採用する状況が続いており、若い教師の実践的力量向上が急務となっています。
3年前から京都で「明日(あす)の教室」というプロジェクトが展開されていますが、これの首都圏版を、東京都内の教員や他の社会人の方々とともに発足させることにしました。若い教師はもちろん、教師を目指す方々、さらには趣旨に賛同してくださる方々のご参加をお待ちしています。
第1回は6月に、本家「明日の教室」事務局をつとめておられる京都橘大学、池田修先生においでいただき、「若い教師のための学級担任論」をテーマにお話しいただく予定です。
「明日の教室」東京分校の詳細については、以下のブログをご覧ください。
« 基調講演 「環境×金融」教育の授業づくり 講演概要 | Main | 「明日の教室」東京分校、第1回申し込み受付開始 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 千葉大学教育学部授業実践開発研究室(藤川研究室)卒論等発表会を開催します(2020.01.27)
- 横断型授業づくり系修士論文発表会のご案内(2019.01.20)
- 藤川研究室卒論等発表会のご案内(2019.01.20)
- シンポジウム「ICTを活用した道徳教育〜『考え、議論する道徳』に向けて〜」開催のご案内(2017.02.26)
- 文京区立湯島小学校の研究報告会(2016.02.17)
« 基調講演 「環境×金融」教育の授業づくり 講演概要 | Main | 「明日の教室」東京分校、第1回申し込み受付開始 »
Comments