Twitter

July 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

Recent Trackbacks

無料ブログはココログ

« 高校生に「学問と社会はどのようにつながっているのか?」をテーマに講演 | Main | 金子書房より新刊『学校・家庭でできるメディアリテラシー教育』発売 »

2011.04.13

千葉大生のためのボランティア情報支援プロジェクト「From Chiba」

 私の研究室や企業教育研究会参加の学生たちが、積極的に被災地支援の活動を進めてくれています。震災直後より福島県田村市を情報支援するプロジェクト「SAVE TAMURA」を進めていますが、これに加えて千葉大生のボランティア情報を支援する「From Chiba」というプロジェクトがスタートしています。
 「From Chiba」では、学内外のさまざまな方々と連携し、千葉大生が被災地復興に最大限貢献し、学生たちにとっても意義のある経験ができるよう、被災地支援ボランティアの情報に関わる支援を進めています。iSPP情報支援プロボノ・プラットフォームとも連携していて、iSPPでのご縁で4月14日(木)には千葉大学でボランティア情報入力の活動の説明会を開催することにしています。
 皆様のご理解、ご協力を賜りたく、お願いいたします。

« 高校生に「学問と社会はどのようにつながっているのか?」をテーマに講演 | Main | 金子書房より新刊『学校・家庭でできるメディアリテラシー教育』発売 »

お知らせ」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack

« 高校生に「学問と社会はどのようにつながっているのか?」をテーマに講演 | Main | 金子書房より新刊『学校・家庭でできるメディアリテラシー教育』発売 »