7/2「明日の教室」東京分校 NHK「ためしてガッテン」専任ディレクター北折一さんをお招きして
若い教師や教師を目指す人の学びの場、「明日の教室」東京分校は、NHK「ためしてガッテン」専任ディレクター北折一さんをお招きして、番組づくりから授業づくりを考えます。
会場がいつもと違うのでご注意ください。
第8回 明日の教室東京分校
放送17年目の人気番組NHK「ためしてガッテン」の専任ディレクター 北折 一先生に登壇していただきます。43分で製作されている「ためしてガッテン」と45分の授業づくりには共通点が多いのです。視聴者を番組に引きつけるクイズを使った導入、番組を見て良かったと思わせるテクニック。「でもじゃー方式」に「四つの感」(共感→なんだろー感→納得感→お得感)思わずガッテンしてしまう講座です!!
日 時:平成23年7月2日(土) 13:30~17:00
講 師:北折 一先生(NHK「ためしてガッテン」専任ディレクター)
講座テーマ:「わかりやすさだけを目指していてはダメなわけ
~ガッテン流!演出家的授業発想法のススメ~」
« 千葉授業づくり研究会「教師のためのまちづくり入門」 | Main | 第30回メディアリテラシー教育研究会「パチンコ依存の実態」 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 千葉大学教育学部授業実践開発研究室(藤川研究室)卒論等発表会を開催します(2020.01.27)
- 横断型授業づくり系修士論文発表会のご案内(2019.01.20)
- 藤川研究室卒論等発表会のご案内(2019.01.20)
- シンポジウム「ICTを活用した道徳教育〜『考え、議論する道徳』に向けて〜」開催のご案内(2017.02.26)
- 文京区立湯島小学校の研究報告会(2016.02.17)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 7/2「明日の教室」東京分校 NHK「ためしてガッテン」専任ディレクター北折一さんをお招きして:
« 千葉授業づくり研究会「教師のためのまちづくり入門」 | Main | 第30回メディアリテラシー教育研究会「パチンコ依存の実態」 »
Comments