最近のFacebookへの投稿ご紹介
Google+用に、最近のFacebookへの私の投稿についてまとめました。ここにも載せております。
▽「文蔵なう」のこと
https://www.facebook.com/daisuke.fujikawa.jp/posts/2388368390696
▽「西千葉子ども起業塾」がキャリア教育アワードで審査員特別賞に
https://www.facebook.com/daisuke.fujikawa.jp/posts/346464192034996
▽コード進行勉強会を行いました
https://www.facebook.com/daisuke.fujikawa.jp/posts/2393850167737
▽NHK「体験!メディアのABC」のこと
https://www.facebook.com/daisuke.fujikawa.jp/posts/279169808806913
▽卒論指導
https://www.facebook.com/daisuke.fujikawa.jp/posts/2402829792222
▽西田宗千佳著『デジタル教科書のゆくえ』、インタビューしていただきました
https://www.facebook.com/daisuke.fujikawa.jp/posts/251541898249502
▽附属中「社会を読み解く数学」でJR最長片道切符の授業
https://www.facebook.com/daisuke.fujikawa.jp/posts/167372426701628
▽デイビッド・ハミルトン『「親切」は驚くほど体にいい!』と教育
https://www.facebook.com/daisuke.fujikawa.jp/posts/298658303513783
▽2年生を研究室に迎えて
https://www.facebook.com/daisuke.fujikawa.jp/posts/146434615470915
▽Google+でのAKBと秋元康さん
https://www.facebook.com/daisuke.fujikawa.jp/posts/2428970765730
▽ソーシャルメディア時代のメディアリテラシー
https://www.facebook.com/daisuke.fujikawa.jp/posts/2429724104563
« Eテレ「新世代が解く!ニッポンのジレンマ」を見て | Main | 普遍教育オムニバス授業「地域を知る・地域とかかわる」資料「地域を活性化する授業づくりの取り組み」 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 千葉大学教育学部授業実践開発研究室(藤川研究室)卒論等発表会を開催します(2020.01.27)
- 横断型授業づくり系修士論文発表会のご案内(2019.01.20)
- 藤川研究室卒論等発表会のご案内(2019.01.20)
- シンポジウム「ICTを活用した道徳教育〜『考え、議論する道徳』に向けて〜」開催のご案内(2017.02.26)
- 文京区立湯島小学校の研究報告会(2016.02.17)
« Eテレ「新世代が解く!ニッポンのジレンマ」を見て | Main | 普遍教育オムニバス授業「地域を知る・地域とかかわる」資料「地域を活性化する授業づくりの取り組み」 »
Comments