日本教育工学会第28回全国大会@長崎大学 発表資料
本日9月15日(土)~9月17日(月)に長崎大学で開催される日本教育工学会第28回全国大会で、藤川が発表者となっている発表の資料を以下に掲載します。ご参照ください。
数学における試行錯誤の道具としての表計算ソフトの可能性-中学校選択授業「社会とつながる数学」を例に-
(一般研究発表 教科指導におけるICT活用(1) 2012年9月15日(土) 15:30~18:10 会場:環341 1p-環341-01)
要旨 「jset28fujikawa1s.pdf」をダウンロード
発表資料 「jset28fujikawa1.pdf」をダウンロード
青少年のスマートフォン利用にかかわるリスクと対応策
(課題研究6 ICT活用にともない発生する問題へとそれへの対応 2012年9月17日(月) 13:15~15:45 会場:教22 K6-教22-01)
要旨 「jset28fujikawa2s.pdf」をダウンロード
発表資料 「jset28fujikawa2.pdf」をダウンロード
【追記】
・jset28fujikawa2.pdfに誤字等がありましたので、修正しました。(2012.9.17 13:57)
・台風接近による暴風のため、日本教育工学会第28回大会の3日目(2012年9月17日)はすべてのプログラムが中止となり、各発表については発表がなされたとみなされる措置がとられました。さらに、9月17日午後には各課題研究の一部の内容が自主シンポジウムの形で開催され、藤川の担当部分についても自主シンポジウムで発表をさせていただきました。
« 新刊『いじめで子どもが壊れる前に』角川oneテーマ新書から10月10日発売 | Main | 新刊『いじめで子どもが壊れる前に』10月10日発売 »
「メディアと教育」カテゴリの記事
- 日本教育工学会2020年秋季全国大会(オンライン開催)発表資料(2020.09.14)
- SNSでの青少年の犯罪被害に関するコメント(2020.01.17)
- 藤川大祐×岩立沙穂・岡田彩花・村山彩希・飯野雅・大川莉央・込山榛香(AKB48)『実践!スマホ修行』発売について(2016.08.05)
- 青少年インターネット環境の整備等に関する検討会(第30回)資料(2016.03.01)
- 真のフィルタリング利用率は23%まで急落している(2015.08.27)
« 新刊『いじめで子どもが壊れる前に』角川oneテーマ新書から10月10日発売 | Main | 新刊『いじめで子どもが壊れる前に』10月10日発売 »
Comments