今後の研究会等について
私が関わっている研究会の今後の予定についてご案内します。皆様のご参加をお待ちしています。(メディアリテラシー教育研究会について追記しました。)
9月29日(土) 明日の教室東京分校 特別講座 池田修先生「体験作文の指導方法」
http://kokucheese.com/event/index/50396/
10月20日(土) 第80回千葉授業づくり研究会 身近なことを数学的な視点で考える-「安定結婚問題」・「クラス編成問題」を事例として-
http://ace-npo.org/study/2012/20121020.html
10月21日(日) 第22回明日の教室東京分校 松永昌幸先生「「先生大好き、学校が楽しい」 そんな学級・授業を創りたい。 ―その土台をつくる≪日常茶飯事≫の指導技術― 」
http://kokucheese.com/event/index/53331/
10月27日(土) 第40回メディアリテラシー教育研究会 「教師のためのゲーミフィケーション入門
http://ace-npo.org/study/2012/20121027.html
« 日本教育方法学会発表「メディアリテラシーを基盤とした教育方法の再構築」 | Main | 講演「メディアリテラシー育成と新しい授業づくり」資料掲載 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 千葉大学教育学部授業実践開発研究室(藤川研究室)卒論等発表会を開催します(2020.01.27)
- 横断型授業づくり系修士論文発表会のご案内(2019.01.20)
- 藤川研究室卒論等発表会のご案内(2019.01.20)
- シンポジウム「ICTを活用した道徳教育〜『考え、議論する道徳』に向けて〜」開催のご案内(2017.02.26)
- 文京区立湯島小学校の研究報告会(2016.02.17)
« 日本教育方法学会発表「メディアリテラシーを基盤とした教育方法の再構築」 | Main | 講演「メディアリテラシー育成と新しい授業づくり」資料掲載 »
Comments