第22回日本健康教育学会学術大会発表資料
本日から明日6月23日(日)まで千葉大学西千葉キャンパスで開催中の第22回日本健康教育学会学術大会で、以下のプログラムに参加させていただきます。
ラウンドテーブル RT-4 6月23日(日)11:05~12:05 2号館2階 2204 教室
若年養護教諭の支援体制の構築に向けて悩み多き養護教諭に、健康教育関係者ができること~モンスター
ペアレント対応からスマホ問題まで~
竹内 和雄(兵庫県立大学)ファシリテーター:藤川 大祐(千葉大学教育学部)
一般口演 OR15 13:20~14:20 教育学部 2 号館 2 階 2203 教室
OR15-1 スマートフォンの急速な普及と子どもの健康・安全~リスク要因と対策に関わる現状の整理~
藤川 大祐(千葉大学教育学部)
一般講演の発表資料はこちらです。
« 今後の研究会、イベント等について | Main | 「学校と教育」2013年6月26日講義資料 »
「メディアと教育」カテゴリの記事
- 日本教育工学会2020年秋季全国大会(オンライン開催)発表資料(2020.09.14)
- SNSでの青少年の犯罪被害に関するコメント(2020.01.17)
- 藤川大祐×岩立沙穂・岡田彩花・村山彩希・飯野雅・大川莉央・込山榛香(AKB48)『実践!スマホ修行』発売について(2016.08.05)
- 青少年インターネット環境の整備等に関する検討会(第30回)資料(2016.03.01)
- 真のフィルタリング利用率は23%まで急落している(2015.08.27)
The comments to this entry are closed.
Comments