今後の研究会、イベント等について
私が関わっている研究会、イベント等についてです。皆様のご参加をお待ちしております。
6月6日(木)〜8日(土) New Education Expo 2013
8日(土)午後、「スマホとSNS時代の情報モラル教育~ネットいじめの現状と対策~」で登壇させていただきます。
6月15日(土) 第86回千葉授業づくり研究会「生活者発想教室〜〜博報堂生活総研の「洞察と発見」アプローチ〜」
6月16日(日)及び7月14日(日) 2013年関東甲信越地区中学・高校ディベート選手権(第18回中学・高校ディベート選手権大会関東甲信越地区予選)
6月22日(土) 第45回メディアリテラシー教育研究会
6月29日(土) 第30回明日の教室東京分校 福山憲市先生
« 第1回JEES教育シンポジウム「授業力をつけよう,若手教師たち!~若手教師を育てるしくみづくり~」藤川発表資料 | Main | 第22回日本健康教育学会学術大会発表資料 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 千葉大学教育学部授業実践開発研究室(藤川研究室)卒論等発表会を開催します(2020.01.27)
- 横断型授業づくり系修士論文発表会のご案内(2019.01.20)
- 藤川研究室卒論等発表会のご案内(2019.01.20)
- シンポジウム「ICTを活用した道徳教育〜『考え、議論する道徳』に向けて〜」開催のご案内(2017.02.26)
- 文京区立湯島小学校の研究報告会(2016.02.17)
« 第1回JEES教育シンポジウム「授業力をつけよう,若手教師たち!~若手教師を育てるしくみづくり~」藤川発表資料 | Main | 第22回日本健康教育学会学術大会発表資料 »
Comments