ヨミウリ・オンライン藤川連載「ゼノンの逆説~教育の今を読む」スタート
読売新聞のサイト「ヨミウリ・オンライン」で、教育に関するコラムを連載させていただくことになりました。
連載タイトルは「ゼノンの逆説~教育の今を読む」。「今、教育をめぐる状況は絶え間なく動いている。私たちは動いているものをとらえ、その動きをよき方向へと変えていくことを求められている。古代哲学者ゼノンが言ったとされる「飛んでいる矢は止まっている」という話は、「ゼノンの逆説」と呼ばれる。このコラムでは、ゼノンのように、動いている教育の一瞬一瞬をとらえて、ささやかな方向修正を試みたい--。」というわけです。
教育に関する言説は、ともすると単純で極端になりがちです。このコラムでは「逆説」を前面に出し、できるだけ軽い文体で、教育の両義性やデリケートさを読み取ってもらえるようにしたいと考えています。短くてすぐ読めるものなので、お読みいただければ幸いです。
▽ゼノンの逆説~教育の今を読む
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/special/CO015131/
Recent Comments